マラカイト
2017/02/23
パワーストーンマラカイトの石言葉や石の意味、ストーンセラピーとしてのヒーリング効果、鉱物学データなどをまとめたページです。パワーストーンブレスレットなど、ハンドメイドアクセサリー制作に役立つ情報を掲載しています。
『マラカイト』パワーストーンの意味・効果
マラカイト(孔雀石)を見たことはあるでしょうか?マラカイト(孔雀石)は研磨すると、濃淡のある艶やかな緑と黒の縞模様が、まるで目のような模様で浮かんで見える素敵な石で、目と関係のある石です。この石には視力回復の力があるとされる他に「邪気を払う力」や、「持ち主の洞察力や直感力を高める力」、また、「災いを未然に防ぐ力」などを持つと伝えられています。このマラカイト(孔雀石)をもつ者は、自分に危機が訪れる前に、石のパワーで高められた直感力や洞察力により、周囲の変化や異変に気付きトラブルを回避すると伝えられております。その為、現代では営業の仕事をされている方や最近不幸が続いている方にお勧めのパワーストーンです。特に、マラカイト(孔雀石)はこの艶やかな目のような模様がポイントですので、模様がはっきりしていればいるほどに効力は増すとされています。
マラカイトのキーワード:安眠、体力回復、災いを防ぐ、強力なヒーリング効果
『マラカイト』石にまつわる伝説・言い伝え
マラカイト(孔雀石)はその美しい色合いから、昔から愛されてきました。艶やかな黒と緑の模様は目のように感じるところから、子供を見守るためのお守りとして用いたり、また、クレオパトラの伝説の中でも、目に力をつけ邪気を払い、見通す力をつけるために、とマラカイト(孔雀石)を粉末にしてそれを油で練り、アイシャドウとして用いていた、という伝説もあります。しかし、マラカイト(孔雀石)は粉末などにして肌に付けるとかぶれてしまったり、目に入ってしまえば刺激が強すぎるため本当ではないとする声もあります。
『マラカイト』浄化、お手入れ方法
水に溶けやすく、紫外線にも強くなく、塩にも弱いとても繊細な石ですので、十分に注意してください。クラスターやセージ、月光浴で浄化などであれば浄化可能です。
クラスター | セージ | 太陽光 | 月光 | 浴水 |
◎ | ◎ | × | ◎ | × |
『マラカイト』色や品質について
色は緑色や、暗緑色、黒色と一つの石の中に含まれています。 品質は非常に柔らかく、割れやすいとされていますので持たれる際は十分注意してください。また、コレクターも好むほど美しいものはコンゴ共和国産のマラカイト(孔雀石)とされています。
『マラカイト』主要原産地
アメリカ、ザンビア、コンゴ共和国、ロシアが主要な原産地となっております。その中でも特に美しいとされているのは、コンゴ共和国産のものです。
『マラカイト』鉱物学データ
【英名】Malachite
【和名】孔雀石(くじゃくいし)
【組成】Cu2[(OH)2 | CO3]
【結晶】単斜晶系
【硬度】3.60~4.05(通常3.9)
【比重】1.65~1.90
『マラカイト』鉱物学
マラカイト(孔雀石)、またの名前はマラカイト(Malachite)。主な産出国はコンゴ共和国、アメリカ、ロシア。その他には、中国やオーストラリアでも産出されている。原石の形状は、塊状、葡萄状、肝臓状、針状などがある。モース硬度は4、と、ナイフで軽く切りつけても簡単に傷がつくほどの柔らかさがある。一説だが、ギリシア語で柔らかいという言葉は(Malacos)といい、この言葉がマラカイトという名前の由来になったという説もある。
『マラカイト』相性の良い組み合わせ
カイヤナイト、ムーンストーンなど
『マラカイト』よく似た天然石の種類
とても独特な石の為、あまり似ているものはないとされていますが、鉱物の中でもアズマラカイト、ヴァーダイトはまだ似ているものです。